イヤイヤ期でも食べてくれる方法

こんにちは!

 

年子育児、怒涛の日々を過ごしています。

分身の術を使いたいと毎日思う日々です。

 

そんな日常でも子供の食事は作らないといけないです(;^_^A

イヤイヤ期でも食べてくれる、レシピを見つけたので

書いていきたいと思います(⌒∇⌒)

 

うちの子は2歳‼‼

イヤイヤ期真っただ中😨

食事はお豆腐以外何も食べてくれません(-_-;)

、、、これはイヤイヤ期なのか?

 

偏った食生活は心配になってしまいます。

親心としては、色々な物を食べてほしい所です。

 

なので色々な方法で食事を作ってみました(^▽^)

その中でも子供が食べてくれたものを

紹介していきたいと思います。

 

 

まずは

野菜ポタージュスープ

 

かぼちゃやサツマイモをベースの野菜にし、人参、玉ねぎを入れます。

ポタージュだと見た目では、玉ねぎや人参が分からないので

食べてくれるんです( ;∀;)、、、嬉しい

 

(ありがとう!ポタージュスープ)

 

ですが、、、

たくさん食べてくれたからと言って冷凍してしまうと

冷凍し解凍したポタージュスープは食べてくれないのです😢

 

私も食べてみましたが、一度冷凍すると

作りたてよりも少し玉ねぎの風味が強くなっている気がしました(;^_^A

 

味に敏感なお年頃なのかしら

 

というわけで、

作り立ての野菜ポタージュスープは食べてくれました(⌒∇⌒)

 

 

次はプリンです!

 

かぼちゃプリンを作ってみたのですが、、、

もうたくさん食べてくれました(^-^)

(大人げなく凄く喜んだ私です)

 

プリンと言っても趣旨は野菜を食べてもらうこと

なので

お砂糖を使わず、麹の甘酒で甘味を付けました。

 

プリンも卵で固めるタイプとゼラチンで固めるタイプ

両方試してみました。

楽に作れるのはゼラチンタイプですね。

 

ですが、卵タイプは手間がかかりますが

タンパク質も摂取できるので、結果オーライですね(^▽^)

 

 

次はスイートポテトです。

 

スイートポテトもサツマイモペーストの中に

ジャガイモや人参を混ぜ込みます。

 

スイートポテトも食事としてたくさん食べれるように

お砂糖は使用せず作りました。

(生クリームの代わりに牛乳を使用しました。)

 

お砂糖を使用しないので、甘味が少なくなってしまいます。

そのため、蒸かしたさつまいもと

焼き芋を半分ずつ使用しました。

半々にすると程よく甘くなりました。

 

そんなこんなで、騙し騙し野菜を食べてもらえるよう

試行錯誤しております。(;・∀・)

 

野菜をペーストにする際は、ハンドブレンダーがおススメです!

専用のカップに蒸かした野菜を入れ、ブイーンとスイッチオン!

すればペーストの出来上がりです。

 

 

洗いやすく、収納に幅とらず、手軽に使えます。

離乳食作りにも役立つ優れものです。

後片付けも楽なので、使う前から億劫にならず

私は愛用しています。

 

今日も育児頑張った自分を褒めながら寝ます(笑)